WordPress PR

WordPress簡単にSNSボタンを追加してみた『AddToAny Share Buttons』

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『AddToAny Share Buttons』でSNSボタンを追加する

みなさんブログやWEBサイトにSNSボタンを追加してますか?
いまはどこもかしこもSNSで溢れかえっていますね。
今回はWordPressに簡単にSNSボタンを設置する方法を紹介したいと思います。
今回は簡単にSNSボタンを実装するためWPプラグイン『AddToAny Share Buttons』を使用してみたいと思います。

 

ではいってみよう!

 

 

『AddToAny Share Buttons』のインストール

・WordPressの管理画面から「プラグイン」→「新規追加」→検索欄に「AddToAny Share Buttons」と入力。

AddToAny Share Buttons

 

 

 

・一番左上の「AddToAny Share Buttons」をインストールし、有効化。
有効化すると「設定」に「AddToAny」が追加されます。

AddToAny Share Buttons

 

 

 

『AddToAny Share Buttons』の設定

「設定」の「AddToAny」をクリックし設定画面に移ります。

AddToAny

 

 

・Icon Style
アイコンの大きさを指定。
デフォルトではかなり小さなサイズで表示されてしまうのでサイトに合うように大きさを調整します。

 

・Share Buttons
「サービスの追加/削除」でどのSNSボタンを追加するのか選ぶことができます。
かなりの数のボタンが用意されています。
個人的には、Twitter、LINE、はてなB、Facebook辺りを押さえておけばいいかな〜と思っています。

 

 

・ユニバーサルボタン
ユニバーサルボタンを押すと幾つかのSNSリンクが表示されるボタンです。
すっきりして良さげですが、今回このサイトでは使用しません(

 

 

・その他
それ以下の設定は配置場所やCSSの設定ができます。
自分が設置したい場所を選んで設置しよう。

 

 

以上になります!
よっぽどこだわりがなければ管理画面だけで完結します!
みなさんもWordPressのブログやWEBサイトにSNSボタンを設置してみてください!

ABOUT ME
シラツキ
Web制作会社で働くフロントエンドエンジニア(コーダー)。 ココナラでもお仕事募集しております。 HTML,CSS,JS,WordPress,EC-CUBE,Next.jsなど制作に役立つ情報を発信していきます。 webサイトの運営、修正、制作などお仕事も募集中! お気軽にご相談ください。