web制作の勉強方法 PR

web制作に役立つショートカットを紹介!作業効率アップ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ショートカットを覚えることで、キーボードだけで操作しマウスを動かす・キーボードから手を離さなくていいので作業効率が上がります。
ショートカットを覚えるほど作業効率はUP!
web制作において覚えておくこと便利なショートカットを紹介します。

web制作に役立つ便利なショートカット

WEB系やPCで仕事にしてる人は特にショートカットを多用しますよね?
してない人はこれから覚えて使っていきましょう。
ショートカットを使えるか使えないからで作業の効率がかなり変わってきます。

今回はWebデザイナーなら覚えておきたいショートカットということで、普段から使えるショートカットやPhotoshopのショートカットを紹介します。
ここで紹介する以外にもたくさんのショートカットが存在し、更には自分で設定できるので色々試してみてください。

 

普段から使えるショートカット

ほぼ有名所のソフトは対応しています。

windowsの場合

Ctrl+A:全選択

Ctrl+C:コピー

Ctrl+V:ペースト

Ctrl+X:切り取り

Ctrl+S:保存

Ctrl+F:文字検索

Ctrl+W:ウィンドウを閉じる

windowsキー+tab:アプリの切り替え

 

Macの場合

Macの場合は、windowsでいう「Ctrl」が「Commond」に変わります。

command+A:全選択

command+C:コピー

command+V:ペースト

command+X:切り取り

command+S:保存

commond+F:文字検索

commond+W:ウィンドウを閉じる

command+tab:アプリの切り替え

Shift+移動キー(←→):文字選択

 

Photoshopのショートカット

windowsの場合

Ctrl+C コピー

Ctrl+V:ペースト

Ctrl+X:切り取り

スペース:手のひら

W:自動選択

S:コピースタンプツール

P:ペンツール

I:スポイト

B:ブラシ

T:テキスト

G:バケツ

 

Macの場合

command+C:コピー

command+V:ペースト

command+X:切り取り

スペース:手のひら

W:自動選択

S:コピースタンプツール

P:ペンツール

I:スポイト

B:ブラシ

T:テキスト

G:バケツ

 

などなど
ほかにもたくさんのショートカットがあります。
今回は思いつく限り書いてみましたが他にも色々あるので調べてみてください!

 

 

web制作を勉強したい方におすすめの教材も紹介しているので是非参考にしてみてください。
web制作の勉強にオススメの書籍を紹介します!

ABOUT ME
シラツキ
Web制作会社で働くフロントエンドエンジニア(コーダー)。 ココナラでもお仕事募集しております。 HTML,CSS,JS,WordPress,EC-CUBE,Next.jsなど制作に役立つ情報を発信していきます。 webサイトの運営、修正、制作などお仕事も募集中! お気軽にご相談ください。