PHP PR

PHPでサーバのフルパスを取得する方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

サーバのフルパスを知りたいとき、レンタルサーバの管理画面に入ってみればいいのですが、管理画面情報がもらえない場合やめんどくさい!ってなった時の対処方法を紹介します!
FTPとPHPが使用できるサーバであれば使用できると思います。

では早速やっていきましょう!

 

PHPでサーバのフルパスを取得する方法

では、さっそくPHPを使用してサーバのフルパスを取得します。

①テキストエディタで新規作成します。

②下記コードをコピペします。

<?php echo __FILE__; ?>

③「pass.php」という名前で保存します。
※名前は何でも構いません。
好きな名前で保存しましょう。

④サーバにFTPでアップロードする。
知りたいサーバにFTPを使用してファイルをアップロードしてください。

⑤確認する
ブラウザで「公開URL/pass.php」にアクセスします。
※アップしたディレクトに合わせて、URLは変更してください。

アクセスするとフルパスが表示されていると思います。

以上!

 

 

ベーシック認証とかで調べる時に便利なので保存しておいていつも使用しています。
サーバのフルパスを知りたい時に試してみてください。

ABOUT ME
シラツキ
Web制作会社で働くフロントエンドエンジニア(コーダー)。 ココナラでもお仕事募集しております。 HTML,CSS,JS,WordPress,EC-CUBE,Next.jsなど制作に役立つ情報を発信していきます。 webサイトの運営、修正、制作などお仕事も募集中! お気軽にご相談ください。