web制作の勉強方法 PR

独学でweb制作のスキルを身につけるまでの期間はどれぐらい必要なのか

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

独学でweb制作のスキルを身につけようとするとどれぐらい時間が掛かるのか考えてみます。
といっても、どのレベルをゴールにするのかで期間も変わってきます。

今回は、副業で月数万稼げるぐらいを想定して書いていきます。

独学 副業web制作で勉強するべき言語

web制作で副業するには主に下記を理解する必要があります。

・HTML
・CSS
・JavaScript(jQuery)
・PHP(WordPressのため)

下記3つがある程度わかればwebサイト自体は作れます。
・HTML
・CSS
・JavaScript(jQuery)
ただ副業でやるにしてもWordPressが入っている案件がかなり多いです。
WordPressが入るとPHPで書かれてる部分があり、上記だけの知識だとうまくこなせません。

WordPressの入ってない案件獲得だけを狙う方法もありますが、WordPress案件の多い中それは現実的ではないでしょう。

webサイトを作れるようになるまでの学習時間

最低限の基礎は、しっかりやれば3ヶ月程度で習得できると思います。
この3ヶ月でやるものはこの3つです。

・HTML
・CSS
・JavaScript(jQuery)

HTML、CSSを同時に学習し、JavaScript(jQuery)が動きの部分を学びます。
最初はプロゲートのようなサービスを使って基礎を学び、その後本を1冊買って実際にサイトを作る感覚を身につけると良いでしょう。

jQueryは、
・スライダーのプラグインでの実装
・スマホ時のハンバーガーメニューの実装
・ポップアップの実装
・スムーススクロールの実装
この辺ができれば、大体のweb制作案件は対応可能かと思います。

WordPressの学習時間

学習時間は3ヶ月

WordPressの勉強は無限にできてしまいます。
完全に初心者だとWordPressのインストールの仕方、管理画面での操作の仕方、デザインの変え方、カスタマイズ方法など覚えることがたくさんあります。
本を1冊買ってみて1周して概要を掴んでみてください。
WordPressは基本はブログで用いられるので、学ぶついでに自分のブログを作ってみるのもおすすめです。
自分のブログを作りながら、操作やカスタマイズを勉強するとモチベーションを保たれるかと思います。

3ヶ月の目処である程度さわれるようになっていれば、あとはどんどん実践あるのみ!
案件を獲得してよりスキルを伸ばしていきましょう!

下記では、web制作で独学で稼ぐまでのロードマップを紹介しています。
web制作で稼ぎたいと思っている人は参考にしてみてください。

独学 web制作ロードマップ
【2024年最新】web制作で独学で稼ぐまでのロードマップ!必要はスキル・技術web制作 独学 フリーランス 副業で稼ぐまでのロードマップを公開。副業やフリーランスに独学で!web制作で独学で稼げるまでどんなことを勉強しないとダメなのか確認して副業やフリーランスも目指しましょう!...
ABOUT ME
シラツキ
Web制作会社で働くフロントエンドエンジニア(コーダー)。 ココナラでもお仕事募集しております。 HTML,CSS,JS,WordPress,EC-CUBE,Next.jsなど制作に役立つ情報を発信していきます。 webサイトの運営、修正、制作などお仕事も募集中! お気軽にご相談ください。