Google Chrome(クローム)でinputにフォーカスがあたった場合、謎の青線が表示されてしまいます。
今回は、Chromeで表示される謎の青い線を非表示にする方法を紹介します。
「Google chrome」で謎の青枠が表示される
inputに「:focus」を使用した際に謎の青い枠が表示されてしまいます。
chrome以外のブラウザ(Firefoxなど)ではこの現象は見られません。
謎の青枠はなぜ表示されるのか
なぜchromeだけこのような謎の青い枠が表示されるのかというと、chrome自体のデフォルトのCSSに指示が書かれているからです。
使用しているリセットCSSで消されている場合もありますが、消えていない場合はchromeが勝手につけてくれているCSSをリセットして上げる必要があります。
chromeで表示される謎の青枠を消す方法
Chromeの青い枠を消すには下記のCSSを追加します。
*:focus { outline: none; }
これを自身のサイトのCSSに追加してください。
これだけで、chromeのデフォルトの青枠を消すことができます。
あの青枠をそのまま使うことは少ないと思うので、リセットCSSに上記のコードを追加しておいても良いかもしれませんね。
ABOUT ME